アクセスアップのためのSEO対策研究サイト「ドリーム~Dream~」では、あなたのブログやサイトへの有益な情報を発信しています!

Googleに高評価!?Jugemによるアクセスアップの方法とは?

Googleに高評価!?Jugemによるアクセスアップの方法とは? 【完全保存版】ブログをアクセスアップさせる方法や手順を解説!

Jugemって知ってますか?

Jugemって知ってますか?

Jugemは「デザインで選ぶブログサービス」というコンセプトで、色んなテンプレートを提供しているブログサービスです。簡単な操作だけでなく、HTMLやCSSを駆使した上級者向けの作成ツールもあるCMSなので、どこまでもこだわり抜けるツールとして話題になっています。

Jugemでアクセスアップを狙う方法とは!?

Jugemでアクセスアップを狙う方法とは!?

自由なテンプレート選びや、本格的なデザインの作り込みが出来るJugem。Jugemはブログサービスの中でも、比較的ホームページ作成ツールに近い位置にあります。通常のホームページ作成ツールでは、SEO対策の機能が充実していないことが多いんですが、Jugemではいくつかのアクセスアップに関する機能があるんです。

アクセスアップの方法① pingサーバの登録

Pingサーバーは、ブログの更新情報をリスト化して管理しているサーバーです。アクセスアップに有効なブログランキングサイトの仕組みは、主にPingサーバーを利用しています。Jugemでは、Pinサーバーに登録するための機能も搭載されていますよ。実際にPingサーバーへの登録作業は不要で、記事投稿と同時にPingサーバーへデータ送信される仕組みになっています。

Pingの送信先には、いくつかの種類があり、いつの間にか送信エラーになってしまうPingサーバーもあります。定期的にPingの送信先をチェックして、必要であれば設定変更しましょう。Jugemでは、管理者ページのブログ設定にある「更新情報の設定通知」でPing送信先を設定することが出来ますよ。

アクセスアップの方法② サイトマップの設定

サイトマップの設定もアクセスアップには欠かせません、サイトマップは、Googleクローラーと呼ばれる巡回プログラムを呼びやすくするために、サイトの位置を分かりやすくさせるための作業です。クローラーが良く来るサイトになれば、Google検索エンジンにも上位にランキングしやすくなりますよ。

サイトマップの登録方法はとても簡単で、GoogleConsoleと呼ばれるサイトにURLを登録します。その後、URLの語尾に「/sitemaps.xml」と追記して送信すれば完了。期間がかかる場合もありますが、徐々にクローラーを訪問させることが出来ます。

アクセスアップの方法③ よい記事の作成

アクセスアップには、よい記事の作成が必要です。よい記事とは、内容的にユーザーが知りたい情報か?テーマがはっきりしたコンセプトのある記事になっているか?等が挙げられます。それ以外にも、フォントや行間などの視覚的に見やすい記事であることも、ブログの滞在時間を長くさせうためには重要ですよ。

Jugemでは、豊富な文字装飾機能もあり、上級者向けにCSSによるフォント制御も可能です。自分が読み手に立って、決して自己満足的な記事にならないよう心がけましょう。

Jugemを使うメリット

Jugemを使うメリット

Jugemには、多彩なテンプレートや上級者向けの自由な拡張性を持っています。しかし、それ以外にも、Jugemを使った方が良いとされるメリットがあるんです。ここでは、Jugemならではのメリットについて紹介してきましょう。

Jugemは削除がされにくい

ブログサービスを運用していく中で、突然のブログ削除は決して珍しくありません。各サービスの規約では、あからさまなアフィリエイト目的のブログや、その他の禁止行為等によるブログ削除やアカウントの停止が定められています。当然、Jugemでも同じような規約が定められているものの、他のサービスに比べて明らかに削除されにくい傾向にあります。

悪い言えば、規約に対して甘いということになりますが、ブログ管理者にとっては嬉しいことでもありますよね。

Googleに評価されやすいJugem

アクセスアップに直接影響する利点が、検索エンジンにインデックスされやすい点が挙げられます。特に、Googleインデックスに登録されやすい特徴は、アクアセスアップに関して有利に立てるチャンスと言えますよね。これは、もともとJugem自体がGoogleから「スパムっぽいサイトが少ない」と言う評価を受けていることが理由です。このサービスを選択している時点で、アクセスアップに繋がっていると言っても過言ではないですよね。

Jugemを使う上での注意点

Jugemを使う上での注意点

便利で使いやすいJugemですが、利用する上での注意点もあります。他のサービスでは、当たり前に使えることが使えないという部分は、どのサービスでも起こりうることですよね。しかし、一度覚えてしまえば、そこまで不便に感じることはありません。使う上で、頭の片隅に入れておきましょう。

サイドバーが設定しにくい

通常のブログサービスでは、当たり前についているサイドバーの設定。Jugemでは、サイドバーの設定機能がありません。Jugemの場合には、フリースペースによる設定で「ID2」を使うことで、結果的にサイドバーへの表示が可能になります。

アクセス解析がイマイチ

アクセス解析が不十分なのも、Jugemの注意点の一つです。なんとJugem上でのアクセス解析は、月額300円の有料プランに入らないと、見れない仕組みになっています。無料サービスとしてJugemを使う場合には、個別でGoogleアナリティクスを使って分析する方が良いでしょう。Googleアナリティクスで、URLを登録してサイト上の指示に従って進めば、誰でも簡単にアクセス解析が出来ますよ。

1アカウントで1ブログまで

Jugemuでは、1アカウントにつき1ブログまでしか作成することが出来ません。但し、JugemIDと呼ばれるアカウントが規約上、複数の作成を認めています。これはFC2サービスでも、同じ要領で認められている規約です。一つのJugemIDにつき、一つのブログを作成することが出来るので、少し面倒ではあるものの、複数ブログの運用は出来ます。

ただ、JugemIDの登録は「一人1日一つまで」という制限があるので、一気に複数のブログを立ち上げたい場合には注意が必要です。

まとめ

Jugemの売りは、豊富なテンプレートと、どこまでもこだわり抜けるデザイン面での拡張機能であることが分かったと思います。アクセス分析面では期待出来ないものの、Googleの無料ツールを駆使すれば、それなりに確立されたブログサイトも作れますよね。記事の内容だけでなく、コンテンツでアクセスアップを狙いたい方には、最適なサービスではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました